鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大学教育研究年報 第20号
禁帯出
-- 鳥取大学大学教育支援機構教育センター -- 201503 -- T377
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
377/74-20/郷土H
119607029
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大学教育研究年報
書名ヨミ
ダイガクキョウイク ケンキュウネンポウ
巻次
第20号
出版者
鳥取大学大学教育支援機構教育センター
出版年
201503
ページ数等
100p
大きさ
30㎝
一般件名
大学
問合わせ番号(書誌番号)
1102102570
NDC8版
T377
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
特集1 教養教育の回顧と展望
教養教育改革への取り組みをふり返って
國歳眞臣
学んでみた教えてみた論理学と哲学―教養教育の今昔―
田畑博敏
鳥取大学全学共通教育「教養科目」地学を考える
塩崎一郎
鳥取大学における教養教育
橋本隆司
本学英語教育の30年と未来像
福安勝則
ドイツ語教育40年―回顧と展望―
武田修志
回顧・健康スポーツ科目
福元和行
『大学教育研究年報』の歩みと鳥取大学の教育改革
武田元有
特集2 新しい大学教育に向けて
鳥取大学のグローバル人材育成推進事業の取り組み
菱田雅子
鳥取大学 地(知)の拠点整備事業
谷本圭志
近年の文教政策における大学院重視化製作の論点
永松利文
投稿論文
『野外キャンプ』授業が学生に及ぼした効果
加藤敏明
『大学教育研究年報』総目次:第1号(平成7年度)~第20号(平成26年度)
平成26年度 教育センター・ニュース(第12号、13号)
ページの先頭へ