佐々井秀嶺/著 -- 東方出版 -- 2015.6 -- 182.25

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 182.2/ササイ/一般H 119600628 一般 利用可

資料詳細

タイトル 龍樹と龍猛と菩提達磨の源流
書名ヨミ リュウジュ ト リュウミョウ ト ボダイ ダルマ ノ ゲンリュウ
副書名 サータヴァーハナ王朝・パーンドゥ王朝・ボーディ王朝
著者名 佐々井秀嶺 /著, 中村龍海 /筆録・編集  
著者ヨミ ササイ,シュウレイ , ナカムラ,リュウカイ  
出版者 東方出版  
出版年 2015.6
ページ数等 258p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 仏教-インド-歴史  
ISBN 4-86249-248-7
ISBN13桁 978-4-86249-248-7
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102102339
NDC8版 182.25
NDC9版 182.25
内容紹介 真言密教や禅宗の起源に迫る新事実を語る。50年に及ぶインド仏教復興運動の傍ら、厖大な資料を収集・調査し、遺跡を踏査。
著者紹介 【佐々井】1935年岡山県生まれ。25歳の時、高尾山薬王院にて得度。65年タイに渡り、その後インドに入る。67年ナグプールに赴く。以来、アンベードカル博士の仏教復興運動を継承し、現地の仏教徒を導く。88年インド国籍を取得。インド仏教徒の最高指導者。 
著者紹介 【中村】1985年鹿児島県生まれ。2012年東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻インド文学・インド哲学・仏教学専門分野修士課程修了。現在、かつて玄奘三蔵が学び2014年にインド、ラジギールに約800年ぶりに再興された国立ナーランダ大学に第1期生として留学中。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 龍樹・マンセル・南天鉄塔
第1章 龍樹と龍猛と菩提達磨
第2章 真言密教の起源を求めて
第3章 龍樹山・マンセル・ランカー
第4章 サータヴァーハナ王朝・パーンドゥ王朝・ボーディ王朝
終章 「事」と「理」の南天鉄塔の開顕