豊田久/著 -- 汲古書院 -- 2015.5 -- 222.03

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 222/トヨタ/一般H 119949042 一般 利用可

資料詳細

タイトル 周代史の研究
書名ヨミ シュウダイシ ノ ケンキュウ
副書名 東アジア世界における多様性の統合
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ巻次 123
著者名 豊田久 /著  
著者ヨミ トヨタ,ヒサシ  
出版者 汲古書院  
出版年 2015.5
ページ数等 372,27p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 中国-歴史-周時代  
ISBN 4-7629-6022-5
ISBN13桁 978-4-7629-6022-2
定価 12000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102101256
NDC8版 222.03
NDC9版 222.03
内容紹介 最初期の東アジア地域において独自に生まれた多様な文化をもった「四方」、「四国」や「万邦」の領域に住む人々や邦々を統合するために必要とされた条件とは。同時代に作られた史料としての青銅器銘文を中心に考察。
著者紹介 山口県生まれ。早大大学院修了。鳥取大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
周王朝における君主権の構造について 豊田久/著
周王朝と「成」の構造について 豊田久/著
周王朝と〔トウ〕弓考 豊田久/著
周王朝と「上下」考 豊田久/著
周王朝とその儀礼 豊田久/著
西周金文に見える、王の出自する「家」について 豊田久/著
周王朝の君主とその位相について 豊田久/著