乾武俊/著 -- 国書刊行会 -- 2015.5 -- 386.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 386.8/イヌイ/一般 119701905 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 民俗と仮面の深層へ
書名ヨミ ミンゾク ト カメン ノ シンソウ エ
副書名 乾武俊選集
著者名 乾武俊 /著, 山本ひろ子 /編, 宮嶋隆輔 /編  
著者ヨミ イヌイ,タケトシ , ヤマモト,ヒロコ , ミヤジマ,リュウスケ  
出版者 国書刊行会  
出版年 2015.5
ページ数等 382p 図版12枚
大きさ 22cm
内容細目 著作目録あり 作品目録あり
一般件名 郷土芸能-日本 , 部落問題 , 仮面  
ISBN 4-336-05897-0
ISBN13桁 978-4-336-05897-3
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102101026
NDC8版 386.8
NDC9版 386.81
内容紹介 民俗文化の深層に分け入り、芸能の謎を探求しつづける伝説の研究者、乾武俊。彼が書き継いできた豊饒な世界の核心をこの一冊に。「血」の記憶に塗り篭められた仮面と信仰の暗部、そして日本芸能史上最大の謎とされる「黒い翁」。―いまその秘密がひらかれる。
著者紹介 【乾】1921年和歌山市生まれ。終戦後は和歌山市内の中学校に勤めながら、詩人として活動。59年大阪に居を移し、中学校教員として同和教育に深く関わる。大阪府教育委員会指導主事、和泉市立光明台中学校長等を歴任。退職後は大阪府下の民俗調査に参加、大阪教育大学非常勤講師。 
著者紹介 【山本】1946年市川市生まれ。早稲田大学第一文学部中途退学。日本宗教思想史専攻。私塾「成城寺小屋講座」を主宰。現在、和光大学教授。主な著書に『変成譜-中世神仏習合の世界』『大荒神頌』『中世神話』『異神-中世日本の秘教的世界』、編著に『祭礼-神と人の饗宴』など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
詩人と「被差別民衆」 被差別部落の民俗伝承「大阪」 乾武俊/著
仮面をかぶった祝福芸 乾武俊/著
佐渡・春駒寺尾作治追悼 乾武俊/著
弱法師 乾武俊/著
民俗仮面の深層へ 面 乾武俊/著
民間仮面のフォークロア 乾武俊/著
私の仮面論(仮面展記念講演) 乾武俊/著
素描仮面位相論 乾武俊/著
黒い翁 黒い翁 乾武俊/著
付録 秘説・千利休 乾武俊/著
解説 『黒い翁』の向こうへ 宮嶋隆輔/著