安田喜憲/著 -- 雄山閣 -- 2015.5 -- 164.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 164.1/ヤスタ/一般H 119949696 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本神話と長江文明
書名ヨミ ニホン シンワ ト チョウコウ ブンメイ
シリーズ名 環太平洋文明叢書
シリーズ巻次
著者名 安田喜憲 /著  
著者ヨミ ヤスダ,ヨシノリ  
出版者 雄山閣  
出版年 2015.5
ページ数等 190p
大きさ 21cm
一般件名 神話-日本  
ISBN 4-639-02363-4
ISBN13桁 978-4-639-02363-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102100950
NDC8版 164.1
NDC9版 164.1
内容紹介 日本神話のルーツは長江にあった!長江文明の調査・研究や年稿研究の成果をふまえ、稲作漁撈文明(植物文明)と畑作牧畜文明(動物文明)の対比から示す、現代につながる文明論。日本神話が21世紀の未来を担う。
著者紹介 1946年三重県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了。広島大学助手、国際日本文化研究センター教授、東北大学大学院環境科学研究科教授などを歴任。現在、ふじのくに地球環境史ミュージアム館長、立命館大学環太平洋文明研究センター長、スウェーデン王立科学アカデミー会員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 蛇がもたらした女民俗学の誕生
第2章 ゆがめられた日本神話の研究
第3章 日本神話のルーツは長江文明だった
第4章 東アジアの肥沃な大三角形地帯
第5章 動物文明の神話と植物文明の神話
第6章 日本神話は二一世紀の未来を担う神話