廣瀬覚/著 -- 同成社 -- 2015.5 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/ヒロセ/一般 119695249 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代王権の形成と埴輪生産
書名ヨミ コダイ オウケン ノ ケイセイ ト ハニワ セイサン
著者名 廣瀬覚 /著  
著者ヨミ ヒロセ,サトル  
出版者 同成社  
出版年 2015.5
ページ数等 294p
大きさ 27cm
内容細目 文献あり
一般件名 埴輪  
ISBN 4-88621-693-5
ISBN13桁 978-4-88621-693-9
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102100781
NDC8版 210.2
NDC9版 210.32
内容紹介 古墳祭祀は列島各地でどのように展開したのか。埴輪の製作技法や工人の移動などを具体的に解き明かすことで、古代王権の構造と各地の地域勢力との関係を究明する。
著者紹介 1975年島根県生まれ。98年立命館大学文学部卒。2004年立命館大学大学院文学研究科史学専攻博士課程後期課程修了。05年立命館大学文学部非常勤講師。06年奈良文化財研究所特別研究員。08年同研究所研究員。14年同研究所主任研究員。主要著作「西日本の円筒埴輪」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代王権の形成と埴輪生産 廣瀬覚/著
埴輪の成立過程再論 廣瀬覚/著
王権中枢部における埴輪の様式構造 王権中枢部埴輪様式の検討課題 廣瀬覚/著
前半期埴輪編年の再検討 廣瀬覚/著
製作技術からみた前半期の埴輪様式 廣瀬覚/著
前半期埴輪様式の構造と特質 廣瀬覚/著
大王墳の墓域移動と埴輪様式 廣瀬覚/著
王権中枢部の埴輪編年 廣瀬覚/著
王権周縁部における埴輪の受容と展開 廣瀬覚/著
壺形埴輪の広域展開とその意義 廣瀬覚/著
列島各地における埴輪の受容と展開 廣瀬覚/著
埴輪生産組織の諸相とその背景 同工品識別と工具、工房、製作グループ 廣瀬覚/著
前期における中小古墳の分析事例 廣瀬覚/著
前期における巨大古墳の分析事例 廣瀬覚/著
王権中枢部における中・後期の埴輪生産組織像 廣瀬覚/著
埴輪生産組織の時間的・空間的諸相 廣瀬覚/著