鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
Eメールのフランス語
利用可
予約かごへ
田中幸子/著 -- 白水社 -- 2015.5 -- 856.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
856.6/タナカ/一般
119700890
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
Eメールのフランス語
書名ヨミ
イー メール ノ フランスゴ
著者名
田中幸子
/著,
イザベル・フォルテット
/著,
川合ジョルジェット
/著
著者ヨミ
タナカ,サチコ , フォルテット,イザベル , カワイ,ジョルジェット
出版者
白水社
出版年
2015.5
ページ数等
211p
大きさ
21cm
版表示
増補版
内容細目
索引あり
一般注記
書類の書き方文例つき
一般件名
フランス語-書簡文
,
電子メール
ISBN
4-560-08693-1
ISBN13桁
978-4-560-08693-3
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102098997
NDC8版
856.6
NDC9版
856
内容紹介
相手との関係を考え、目的と内容に応じて明瞭に書いていくのが大切なポイント。豊富な文例を応用してフランス語力もアップ!履歴書・企画書などの各種書式もついた決定版。お礼・お詫び・誘い・相談から、予約・クレーム・留学準備まで、豊富な文例と関連表現。
著者紹介
【田中】上智大学名誉教授。専門は言語教育。著書「マルシェオピュス」など。
著者紹介
【フォルテット】元パリ第7大学、シカゴ大学パリ校、青山学院大学講師。専門はフランス語教育、言語学。著書「フランス語語彙をひろげる7つのテクニック」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
フランス語のメールの基本(メールの基本の組み立て;アクセント記号の入力方法;コミュニケーション能力としての「書いて伝える」力)
フランス語メールの実例(近況を尋ねる・報告する;誘う・招く;感謝の気持ちを伝える;詫びる;依頼する・相談する;予定・企画を調整する;留学の準備をする;予約する・クレームする;慶び・お祝いを伝える;お見舞い・お悔やみを伝える)
ページの先頭へ