鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
男がつらいよ
利用可
予約かごへ
田中俊之/著 -- KADOKAWA -- 2015.5 -- 367
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
367/タナカ/一般H
119757049
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
男がつらいよ
書名ヨミ
オトコ ガ ツライヨ
副書名
絶望の時代の希望の男性学
著者名
田中俊之
/著
著者ヨミ
タナカ,トシユキ
出版者
KADOKAWA
出版年
2015.5
ページ数等
223p
大きさ
18cm
一般件名
男性
ISBN
4-04-601119-X
ISBN13桁
978-4-04-601119-0
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102098772
NDC8版
367
NDC9版
367.5
内容紹介
かつて男性の人生は「卒業→就職→結婚→定年」という一本道を通るもので、この道を歩けること自体が一種のステータスにもなっていた。しかし「普通」と思っていた人生を実現できない男性が増えている。ここに多くの男性が「生きづらい」と感じる根本的な原因がある。本書は男性が抱える問題や悩みを研究する「男性学」の専門家が、「生きづらさ」の実態と生きやすくなるためのアイディアを解説する。
著者紹介
1975年生まれ。武蔵大学人文学部卒、同大学大学院博士課程単位取得退学。学習院大学「身体表象文化学」プロジェクトPD研究員、武蔵大学・学習院大学・東京女子大学等非常勤講師を経て、2013年より武蔵大学社会学部助教。社会学・男性学・キャリア教育論を主な研究分野とする。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 男性はなぜ問題を抱えてしまうのか(競争を宿命づけられて;競争の果てに残ったもの ほか)
第2章 仕事がつらい(男性は不幸なのか;高すぎる男性の自殺率 ほか)
第3章 結婚がつらい(人は冷静に判断して恋に落ちる;恋愛が若者の義務になっている ほか)
第4章 価値観の違いがつらい(激減している暴走族;「昔はワルかった」といってしまうおじさんたちへ ほか)
第5章 これからの時代をどう生きるか(立ち止まる勇気が必要だ;人との比較を止める ほか)
ページの先頭へ