政治思想学会/編 -- 風行社 -- 2015.5 -- 311.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311/コツカ/一般H 119969850 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国家と圏域の政治思想
書名ヨミ コッカ ト ケンイキ ノ セイジ シソウ
シリーズ名 政治思想研究
シリーズ巻次 第15号
著者名 政治思想学会 /編  
著者ヨミ セイジ シソウ ガッカイ  
出版者 風行社  
出版年 2015.5
ページ数等 426p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 特集 カール・シュミットと中国の邂逅 / 王前著
一般件名 政治思想 , 国家  
ISBN 4-86258-058-0
ISBN13桁 978-4-86258-058-0
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102097122
NDC8版 311.04
NDC9版 311.04
内容紹介 特集「国家と圏域の政治思想」、小特集「主権国家体制のゆらぎと政治教育・市民教育の課題」を中心に、論文全14本と、書評7本。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集(カール・シュミットと中国の邂逅―その国家・主権論を中心に;所有権と領土権―規範的政治理論における主権国家概念の再検討;東亜協同体論におけるマルクス主義の政治思想的位置)
小特集―主権国家体制のゆらぎと政治教育・市民教育の課題(日本における政治教育・市民教育の現状と課題;イングランドにおける政治教育・市民教育の現状と課題)
公募論文(ある政治史の出発―B.G.ニーブーアのローマ王政論;H.・ラスキ の見た一九三〇年代アメリカのニューディール―「マルクス主義者」によるリーダーシップ論;政治思想学会研究奨励賞受賞論文・カントが世界共和国を退けたのはなぜか―『永遠平和のために』と植民地支配批判 ほか)