鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
建築紛争から学ぶ設計実務
利用可
予約かごへ
日本建築学会/編 -- 丸善出版 -- 2015.4 -- 525.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
525.1/ケンチ/一般H
119692097
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
建築紛争から学ぶ設計実務
書名ヨミ
ケンチク フンソウ カラ マナブ セッケイ ジツム
副書名
負けない設計者になるために
著者名
日本建築学会
/編
著者ヨミ
ニホン ケンチク ガッカイ
出版者
丸善出版
出版年
2015.4
ページ数等
160p
大きさ
26cm
内容細目
索引あり
一般件名
建築設計
,
建築-法令
ISBN
4-621-08925-0
ISBN13桁
978-4-621-08925-5
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102096248
NDC8版
525.1
NDC9版
525.1
内容紹介
本書は、とくに若手の建築設計者を対象に、設計行為に必要なさまざまな法的知識や設計という仕事に対する心構えを、建築紛争という切り口から学ぶテキストである。建築紛争の実情を知り、設計・監理の業務範囲、契約や報酬、保険、業務責任といった実務を遂行する上で必要な事柄に対する理解は、紛争のリスクを避け適切な設計・監理を行う上で欠かすことができない。本書では、紛争という事態を回避するための設計・監理行為に関する留意点をはじめ、紛争になったときの対応、紛争に対するさまざまな解決方法を解説している。紛争に負けない建築設計者になるための必携の一冊である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1編 建築設計者の職能と建築紛争(背景と目的;建築紛争の特徴;建築生産における紛争リスク)
第2編 設計者、監理者としての業務と契約(設計・監理の業務範囲;設計・監理と業務委託契約;業務報酬)
第3編 設計者、監理者としての業務と責任(賠償責任保険;設計・監理と法規;設計・監理の業務責任;責任論から見た設計・監理業務)
第4編 紛争とその解決に向けての行動(紛争の解決;紛争解決のパートナー;紛争の事例とそこから学ぶこと;建築設計者としての生き方)
ページの先頭へ