鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
〈冒険〉としての小説
利用可
予約かごへ
赤羽研三/著 -- 水声社 -- 2015.4 -- 901.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
901.3/アカハ/一般H
119567041
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
〈冒険〉としての小説
書名ヨミ
ボウケン ト シテノ ショウセツ
副書名
ロマネスクをめぐって
著者名
赤羽研三
/著
著者ヨミ
アカバ,ケンゾウ
出版者
水声社
出版年
2015.4
ページ数等
413p
大きさ
20cm
一般件名
小説
ISBN
4-8010-0086-X
ISBN13桁
978-4-8010-0086-5
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102095101
NDC8版
901.3
NDC9版
901.3
内容紹介
バフチン、ルカーチ、ジュネットらの物語論を踏まえ、語り/読み/登場人物における“冒険”から小説一般の理論を究明し、19世紀以降の小説(スティーヴンスン、ポー、フロベール、コンラッド、ラディゲ、カミュ)を題材に、多様な小説ジャンルにおける“冒険”の諸相に肉薄する。
著者紹介
1949年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。現在、上智大学教授。専攻、現代フランス思想・詩学。主な著書に「言葉と意味について考える1/2」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ロマネスク
冒険の様々なかたち
語りと読み手の冒険
物語の発生と進行
状況の設定と人物の行動
因果性と「思いがけなさ」
リアルとアクチュアル
状況の流動性と主体の変容
小説の締めくくり方
冒険小説における冒険とその不可能性―コンラッド『ロード・ジム』
恋愛における冒険―ラディゲ『ドルジェル伯爵の舞踏会』
新たな冒険の可能性―カミュ『異邦人』
ページの先頭へ