岩佐和幸/編 -- 高知大学人文学部国際社会コミュニケーション学科 -- 2015.3 -- 361.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.5/エツキ/一般H 119921181 一般 利用可

資料詳細

タイトル 越境スタディーズ
書名ヨミ エッキョウ スタディーズ
副書名 人文学・社会科学の視点から
著者名 岩佐和幸 /編, 岩佐光広 /編, 森直人 /編  
著者ヨミ イワサ,カズユキ , イワサ,ミツヒロ , モリ,ナオヒト  
出版者 高知大学人文学部国際社会コミュニケーション学科  
出版年 2015.3
ページ数等 280p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 異文化間コミュニケーション , グローバリゼーション  
ISBN 4-86338-111-5
ISBN13桁 978-4-86338-111-7
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102094878
NDC8版 361.5
NDC9版 361.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今「越境」を考えるための視座 一つの言語とは何か 古閑恭子/著
「異文化間コミュニケーション」再考 丸井一郎/著
「西洋思想」を学ぶ意味 森直人/著
グローバル・バイオエシックス 岩佐光広/著
日本への越境/日本からの越境 いわゆる「やさしい日本語」再考 奥村訓代/著
補論 外国人用防災テキストの作成 公文素子/著
日本の大学で、日本人に、中国について教える/学ぶ意味 高橋俊/著
外国人住民といかにつきあうか 岩佐光広/著
回転寿司のグローバル化 岩佐和幸/著
高知への越境/高知からの越境 地方大学生における地域コミュニケーションと「クチコミ」 遠山茂樹/著
「紙」から見える文化史と民芸精神 関良子/著
グローバリゼーション下の宝石珊瑚と地域の持続可能性 中西三紀/著