山本聡美/著 -- KADOKAWA -- 2015.4 -- 721.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 721.2/ヤマモ/一般H 119675133 一般 利用可

資料詳細

タイトル 九相図をよむ
書名ヨミ クソウズ オ ヨム
副書名 朽ちてゆく死体の美術史
シリーズ名 角川選書
シリーズ巻次 556
著者名 山本聡美 /著  
著者ヨミ ヤマモト,サトミ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2015.4
ページ数等 251p
大きさ 19cm
内容細目 年表あり
一般件名 絵巻物  
ISBN 4-04-703556-4
ISBN13桁 978-4-04-703556-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102094809
NDC8版 721.2
NDC9版 721.2
内容紹介 腐敗し白骨化する亡骸の変化を九段階で描き出す九相図。仏教とともに伝来し日本に深く根を下ろしたこの不浄の絵画には、発心、祈り、そして無常なる生命への畏れと諦念が刻み込まれている。精気みなぎる鎌倉絵巻、土佐派や狩野派の新展開、漢詩や和歌との融合、絵解きと版本の流行、そして近現代へ―。日本文化をつらぬく豊かな底流を辿る。
著者紹介 1970年宮崎県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。大分県立芸術文化短期大学専任講師。金城学院大学文学部准教授、共立女子大学准教授を経て、共立女子大学教授。専門は日本中世絵画史。共編著に「国道六道絵」「九相図資料集成死体の美術と文学」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 九相図の一五〇〇年
第1章 九相図とは何か
第2章 九相図の源流―西域・中国から古代日本まで
第3章 中世文学と死体
第4章 「九相図巻」をよむ―中世九相図の傑作(一)
第5章 国宝「六道絵」の「人道不浄相図」をよむ―中世九相図の傑作(二)
第6章 「九相詩絵巻」をよむ―漢詩・和歌と九相図の融合
第7章 江戸の出開帳と九相図
第8章 現代によみがえる九相図