工藤栄一郎/著 -- 中央経済社 -- 2015.5 -- 336.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.9/クトウ/一般H 119690943 一般 利用可

資料詳細

タイトル 会計記録の研究
書名ヨミ カイケイ キロク ノ ケンキュウ
著者名 工藤栄一郎 /著  
著者ヨミ クドウ,エイイチロウ  
出版者 中央経済社  
出版年 2015.5
ページ数等 225p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 会計  
ISBN 4-502-13751-0
ISBN13桁 978-4-502-13751-8
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102093339
NDC8版 336.9
NDC9版 336.9
内容紹介 人は何を、なぜ、どのように会計記録をおこなってきたのか。先行研究の成果を「編集」しつつ、会計記録の生成と展開の「物語」を紡ぐ。
著者紹介 1962年熊本市生まれ。90年西南学院大学大学院経営学研究科博士後期課程満期退学。鹿児島経済大学経済学部専任講師、助教授、熊本学園大学商学部助教授、教授を経て、15年西南学院大学商学部教授。03~04年メルボルン大学会計およびビジネス情報システム学科客員研究員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 会計記録研究の意義
第1章 会計記録の本質
第2章 公証人制度と会計記録の社会的意義
第3章 商人教育と会計リテラシー
第4章 勘定記録の生成
第5章 複式記入の実践と記録様式
第6章 会計記録の知識化とその普及
第7章 会計記録手続きの論理
第8章 教育制度の充実と会計記録に関する論理の深化
第9章 西洋式会計記録の移転と普及
第10章 会計記録理論の展開