青野壽彦/編著 -- 古今書院 -- 2015.4 -- 586.72143

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 586.7/アオノ/一般H 119672735 一般 利用可

資料詳細

タイトル 工業の地方分散と地域経済社会
書名ヨミ コウギョウ ノ チホウ ブンサン ト チイキ ケイザイ シャカイ
副書名 奥能登織布業の展開
著者名 青野壽彦 /編著, 合田昭二 /編著  
著者ヨミ アオノ,トシヒコ , ゴウダ,ショウジ  
出版者 古今書院  
出版年 2015.4
ページ数等 313p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 課題と視点 / 青野壽彦, 合田昭二共同執筆
一般件名 毛織物工業-石川県-歴史  
ISBN 4-7722-3165-X
ISBN13桁 978-4-7722-3165-7
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102092908
NDC8版 586.72143
NDC9版 586.72143
内容紹介 奥能登織布業の半世紀近くにわたる展開の全過程を、1960年代後半の産地が形成される発展期、69~75年の最盛期、75年以降の今日に至る縮小期の3期に分けて考察。69年に開始された共同研究の成果報告。
著者紹介 【青野】1939年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。中央大学名誉教授。主な著書「中小企業の階層構造」「地域産業構造の転換と地域経済」「下請機械工業の集積」。 
著者紹介 【合田】1943年生まれ。東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。岐阜大学名誉教授。主な著書「岐阜織物史」「白川郷」「大企業の空間構造」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 課題と視点
第1章 奥能登地域経済と織布業の創設
第2章 商社の経営戦略と利子補給制度
第3章 商社の行動様式と構造改善事業
第4章 中口能登における織布業の展開
第5章 奥能登織布業の最盛期の態様
第6章 商社の消滅と原糸メーカーの戦略転換
第7章 奥能登織布業の縮小と地域経済
終章 総括と展望