山梨正明/他編 -- ひつじ書房 -- 2015.3 -- 801

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 801/ニンチ-12/一般H 120866821 一般 利用可

資料詳細

タイトル 認知言語学論考
書名ヨミ ニンチ ゲンゴガク ロンコウ
巻次 no.12
著者名 山梨正明 /他編  
著者ヨミ ヤマナシ,マサアキ  
出版者 ひつじ書房  
出版年 2015.3
ページ数等 452p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 拡張記号モデルに基づく漢字の合成構造の記号論的分析 / 黒田一平著
原書名 並列タイトル:STUDIES IN COGNITIVE LINGUISTICS
一般件名 認知言語学  
ISBN 4-89476-728-7
ISBN13桁 978-4-89476-728-7
定価 9800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102092353
NDC8版 801
NDC9版 801

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
拡張記号モデルに基づく漢字の合成構造の記号論的分析
換喩的発話行為―日英語における発話行為の修辞性
テキスト世界と現実世界の差異―動物の部位分布における3つのプロトタイプ効果
指示詞の認知的基盤と選択原理
指示詞と時間―認知文法の観点から
英語学習におけるCognitive Motivation Model―母語話者の持つ英語感覚の学習を認知言語学の視点から考察
語り内において連鎖する節の音声特徴―語りの構造とターン交替システムとの関連から
英語の3人称小説における過去時制形式の解釈メカニズム
補助動詞「(て)しまう」と感嘆詞「しまった」の意味分析と拡張メカニズムの考察
発話・慣習・社会知に基づいた「まとまり」の認知―「NをV」の定型性の分析と比較
二重目的語構文と関連現象の認知言語学的分析