西谷能英/著 -- 論創社 -- 2015.4 -- 023.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 023.1/ニシタ/一般 119564726 一般 利用可

資料詳細

タイトル 出版とは闘争である
書名ヨミ シュッパン トワ トウソウ デ アル
著者名 西谷能英 /著  
著者ヨミ ニシタニ,ヨシヒデ  
出版者 論創社  
出版年 2015.4
ページ数等 236p
大きさ 19cm
一般件名 出版-日本  
ISBN 4-8460-1425-8
ISBN13桁 978-4-8460-1425-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102092310
NDC8版 023.1
NDC9版 023.1
内容紹介 出版業界の衰退がいわれる今日、本作りの主体である“編集者”の在り方と“出版人”の果たすべき役割を「出版文化再生」ブログで問い続ける著者の辛口エッセイ集!
著者紹介 1949年東京生まれ。東京大学大学院フランス語フランス文学科修士課程修了。76年未來社入社。編集部を経て92年より代表取締役。現在、日本現代詩人会、日本文藝家協会所属。著書「出版文化再生-あらためて本の力を考える」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 出版とは闘争である(「新文化」での『出版文化再生‐あらためて本の力を考える』紹介をきっかけに;専門書は新たな知を発見する;出版は活字の力を通じて未来をつくっていく ほか)
2 学問と知の危機(いまの哲学の惨状;懐疑的科学者の出現を期待する;マスコミの「良識」という幻想 ほか)
3 著者・書物・出版界(鈴村和成出版記念パーティ;出版界と退職者;出版事業の発明 ほか)