鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
四川チベットの宗教と地域社会
利用可
予約かごへ
小西賢吾/著 -- 風響社 -- 2015.2 -- 169.229
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
169.2/コニシ/一般H
119938002
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
四川チベットの宗教と地域社会
書名ヨミ
シセン チベット ノ シュウキョウ ト チイキ シャカイ
副書名
宗教復興後を生きぬくボン教徒の人類学的研究
著者名
小西賢吾
/著
著者ヨミ
コニシ,ケンゴ
出版者
風響社
出版年
2015.2
ページ数等
372p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
ボン教
ISBN
4-89489-210-3
ISBN13桁
978-4-89489-210-1
定価
5000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102092134
NDC8版
169.229
NDC9版
169.229
内容紹介
社会主義のイデオロギー、市場経済や消費文化、科学技術が押し寄せ、急速に社会が変容する中、今も人々を惹きつけるボン教。破壊と復興を経た現在の宗教実践から、存続のメカニズムを描き出す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 シャルコクと「宗教」のかたち(シャルコクの人びと;シャルコクにおけるボン教の輪郭)
第2部 改革開放以降のボン教僧院(僧院の再建とその社会経済的基盤;現代を生きるボン教僧侶たち;年中儀礼が生み出す共同性)
第3部 再編される地域社会と宗教の役割(人びとを巻き込む宗教実践;チョルテンの建設が結びつけるもの)
ページの先頭へ