デイヴィッド・ヒーリー/〔著〕 -- みすず書房 -- 2015.4 -- 499.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 499/ヒリ/一般H 119670291 一般 利用可

資料詳細

タイトル ファルマゲドン
書名ヨミ ファルマゲドン
副書名 背信の医薬
著者名 デイヴィッド・ヒーリー /〔著〕, 田島治 /監訳, 中里京子 /訳  
著者ヨミ ヒーリー,デーヴィッド , タジマ,オサム , ナカザト,キョウコ  
出版者 みすず書房  
出版年 2015.4
ページ数等 424,44p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 Pharmageddon.∥の翻訳
一般件名 製薬業 , 医薬品  
ISBN 4-622-07907-0
ISBN13桁 978-4-622-07907-1
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102091731
NDC8版 499.09
NDC9版 499.09
内容紹介 精神薬理学者・医師として、抗うつ薬が自殺を惹起するという深刻な副作用をいち早く暴いたヒーリーによる、新たな告発と提言の書。薬物治療依存の時代に産官学を巻き込んで拡大する背信の構造を明らかにする。なかでも、臨床試験データの隠匿や改竄などの不正操作、および医学論文のゴーストライティングの問題を徹底して追及。抜本的な改革案を提示している。
著者紹介 【ヒーリー】精神科認定医。精神医学・精神薬理学史家。カーディフ大学、北ウェールズ心理学的医学部門、教授。英国精神薬理学会の元事務局長。2012年には薬のリスクに関する情報を草の根的に募り、集積・公開するプロジェクトRxISK.orgを立ち上げた。 
著者紹介 【田島】杏林大学保健学部教授、同医学部精神神経科兼担教授を経て、2015年よりはるの・こころみクリニック院長。杏林大学名誉教授。専門は臨床精神薬理学。著書に『抗うつ薬の真実』ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 かつて医療と呼ばれていたもの
第2章 医療とマーケッター
第3章 エビデンスに従え
第4章 データの改竄
第5章 ガイドラインに縛られて
第6章 医療の測りまちがい
第7章 翳りゆくケア
第8章 ファルマゲドン