鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アトム通貨で描くコミュニティ・デザイン
利用可
予約かごへ
アトム通貨実行委員会/編 -- 新評論 -- 2015.4 -- 337
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
337/アトム/一般H
119672114
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アトム通貨で描くコミュニティ・デザイン
書名ヨミ
アトム ツウカ デ エガク コミュニティ デザイン
副書名
人とまちが紡ぐ未来
著者名
アトム通貨実行委員会
/編
著者ヨミ
アトム ツウカ ジッコウ イインカイ
出版者
新評論
出版年
2015.4
ページ数等
258p
大きさ
19cm
内容細目
年表あり
一般件名
地域通貨
,
地域開発-日本
ISBN
4-7948-1005-9
ISBN13桁
978-4-7948-1005-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102091339
NDC8版
337
NDC9版
337
内容紹介
手塚治虫の願いを理念にしたアトム通貨。その成功のカギとは?!国内九つの地域を活性化に導いた魅力のすべてを紹介。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 人とまちの関係性を築くためのツール―THANKS MONEYアトム通貨のシステム設計(アトム通貨の概念と、ほかの地域通貨との違い(概念編);アトム通貨のシステム解説(基本編) ほか)
第2章 地域のカラーを活かしたコミュニティ・デザイン―アトム通貨の全国展開(早稲田・高田馬場支部;川口支部 ほか)
第3章 アトム通貨のブランド・デザイン―本部広報戦略とイベント実施例(胸を張ってみんなに知ってもらおう―本部広報戦略;環境は人とまちをつなぐ大事なキーワード―エコ・アクション・ポイントモデル事業 ほか)
第4章 まちが教えてくれたこと―歴代学生事務局長奮闘記とスタッフの思い出(集まり散じて人は変われど仰ぐは同じき「理想のまち」;アトム通貨から受け継いだ想い ほか)
第5章 座談会 アトム通貨秘話―誕生から全国展開
ページの先頭へ