鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
無痛分娩のすすめ
利用可
予約かごへ
勝間和代のクロストーク/編 -- 毎日新聞出版 -- 2015.4 -- 495.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
コ1/ 495.7/ムツウ/一般
119671082
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
無痛分娩のすすめ
書名ヨミ
ムツウ ブンベン ノ ススメ
著者名
勝間和代のクロストーク
/編,
瀧波ユカリ
/まんが,
日本産科麻酔学会
/監修
著者ヨミ
カツマ カズヨ ノ クロス トーク , タキナミ,ユカリ , ニホン サンカ マスイ ガッカイ
出版者
毎日新聞出版
出版年
2015.4
ページ数等
87p
大きさ
21cm
一般件名
出産
,
産科麻酔
ISBN
4-620-32287-3
ISBN13桁
978-4-620-32287-2
定価
900円
問合わせ番号(書誌番号)
1102091313
NDC8版
495.7
NDC9版
495.7
内容紹介
麻酔薬で陣痛を和らげて出産する無痛分娩。欧米では主流なのに日本では普及率が低く、正しい情報がほとんど知られていないのが現状です。本書は無痛分娩の方法や安全性がよくわかるQ&A、体験談、専門医の意見などをまとめて収録しています。本書を通じ無痛分娩の理解を深めながら、あなたが望むお産について一緒に考えてみましょう。
著者紹介
【瀧波】1980年北海道生まれ。日本大学藝術学部卒。2004年「臨死!江古田ちゃん」でアフタヌーン四季賞大賞を受賞しデビュー。漫画家。漫画「臨死!江古田ちゃん」1~8など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 無痛分娩は安全なの?(どうしてお産は痛いの?;お産の時は、どこがどのくらい痛いの? ほか)
第2章 なぜ無痛分娩は広まらないの?
第3章 経験者座談会「痛みを知らないと母になれない!?」
第4章 無痛分娩を選ぶ前に知っておきたいこと―勝間和代×天野完先生(日本産科麻酔学会会長)
ページの先頭へ