森下明子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2015.3 -- 318.924

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318.9/モリシ/一般H 119672411 一般 利用可

資料詳細

タイトル 天然資源をめぐる政治と暴力
書名ヨミ テンネン シゲン オ メグル セイジ ト ボウリョク
副書名 現代インドネシアの地方政治
シリーズ名 地域研究叢書
シリーズ巻次 29
著者名 森下明子 /著  
著者ヨミ モリシタ,アキコ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2015.3
ページ数等 234p
大きさ 23cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 地方自治-インドネシア  
ISBN 4-87698-715-7
ISBN13桁 978-4-87698-715-3
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102090477
NDC8版 318.924
NDC9版 318.924
内容紹介 天然資源を誰が管理するのか―権威的支配が崩壊し、社会的亀裂を抑えてきた圧力が解かれた今、インドネシアは、新たな不安定要因を抱えている。しかし、対立が暴力に及ぶ地域もあれば、そうでない地域もある。インドネシアの中でも最も資源豊かでかつ多民族・多宗教社会であるカリマンタンを舞台に、暴力政治を回避する途を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 資源国における天然資源と暴力
第1章 暴力・天然資源・地方政治
第2章 カリマンタンの民族紛争
第3章 スハルト時代における権力と資源の分配
第4章 民主化・地方分権化後の地方首長の変化
第5章 東カリマンタン州の地方政治・経済構造―中央政治に翻弄される州政治エリートたち
第6章 中カリマンタン州の地方政治・経済構造―地元実業家の政治的台頭
第7章 西カリマンタン州の地方政治・経済構造―群雄割拠する中小規模の地方有力者たち
終章 資源産出地域における政治と暴力