白石孝/著 -- 自治体研究社 -- 2015.4 -- 317.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 317.6/シライ/一般H 119935959 一般 利用可

資料詳細

タイトル マイナンバー制度番号管理から住民を守る
書名ヨミ マイ ナンバー セイド バンゴウ カンリ カラ ジュウミン オ マモル
著者名 白石孝 /著, 清水雅彦 /著  
著者ヨミ シライシ,タカシ , シミズ,マサヒコ  
出版者 自治体研究社  
出版年 2015.4
ページ数等 93p
大きさ 21cm
一般件名 共通番号制度  
ISBN 4-88037-633-7
ISBN13桁 978-4-88037-633-2
定価 926円
問合わせ番号(書誌番号) 1102090127
NDC8版 317.6
NDC9版 317.6
内容紹介 マイナンバー制度はなぜ必要なのか。何のために使われるのか。使われることで何が良くなるのか。それによって問題は引き起こされないのか。そのしくみや課題、問題点、どう対応したらいいのかなどを解説する。
著者紹介 【白石】プライバシー・アクション代表。 
著者紹介 【清水】日本体育大学教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 マイナンバー制度、番号管理から住民を守る(マイナンバー制度のしくみ;マイナンバー制度の課題、問題点;マイナンバー制度にどう臨むのか)
第2部 マイナンバー制度を取り巻く監視と管理―全体状況から考える(警察による監視と管理の強化;社会全体で進む監視と管理;監視と管理を助長するマイナンバー制度;自民党の改憲論との関係;憲法上の問題点;監視と管理に対する批判の困難さと批判の視点)