牧野邦昭/著 -- 日本経済評論社 -- 2015.3 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/シハタ/一般 119563785 一般 利用可

資料詳細

タイトル 柴田敬
書名ヨミ シバタ ケイ
副書名 資本主義の超克を目指して
シリーズ名 評伝・日本の経済思想
著者名 牧野邦昭 /著  
著者ヨミ マキノ,クニアキ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2015.3
ページ数等 234p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名 柴田 敬  
ISBN 4-8188-2373-2
ISBN13桁 978-4-8188-2373-0
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102089697
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 日本人初の国際的経済学者とされ、戦中の活動から国家主義者とも呼ばれ、さらに環境経済学の先駆者ともいわれる柴田敬の目指したものは何だったのか。
著者紹介 1977年生まれ。2008年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、摂南大学経済学部准教授。著書「戦時下の経済学者」第32回石橋湛山賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 講師になるまで
第2章 簡単化されたワルラス方程式
第3章 貨幣と景気循環
第4章 シュンペーターとケインズ
第5章 戦争の中で
第6章 壊禍の法則
第7章 政治と学問との間で