磯崎新/著 -- 太田出版 -- 2015.4 -- 523.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 523.1/イソサ/一般H 119671448 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本建築思想史
書名ヨミ ニホン ケンチク シソウシ
シリーズ名 atプラス叢書
シリーズ巻次 10
著者名 磯崎新 /著, 横手義洋 /聞き手  
著者ヨミ イソザキ,アラタ , ヨコテ,ヨシヒロ  
出版者 太田出版  
出版年 2015.4
ページ数等 349,8p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 建築-日本-歴史-近代  
ISBN 4-7783-1421-2
ISBN13桁 978-4-7783-1421-7
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102088354
NDC8版 523.1
NDC9版 523.1
内容紹介 日本建築界を牽引してきた巨匠・磯崎新による初の歴史書。「堀口捨己/丹下健三/磯崎新/妹島和世」という4人の建築家を軸に、1920年から2020年までの日本建築思想を語り尽くす。
著者紹介 【磯崎】1931年大分生まれ。丹下健三に師事し、63年磯崎新アトリエ設立。 
著者紹介 【横手】1970年生まれ。東京大学建築学科卒。同大学助教、イェール大学研究員を経て、現在、東京電機大学建築学科准教授。建築史家。著書に「イタリア建築の中世主義」「近代建築史」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 1920‐1945(モダニズムの出発点;堀口捨己の近代住宅と茶室;様式史観とヨーロッパの近代運動 ほか)
第2章 1945‐1970(戦中から戦後へ;広島平和記念館;日本の伝統と建築ジャーナリズム ほか)
第3章 1970‐1995(グローバル化のなかで浮き彫りになる「日本」;インテレクチュアル・アヴァンギャルド;「つくば」という問題 ほか)
第4章 1995‐2020(時代の区切り 建築の一〇〇年を読むにあたって;二一世紀を告げる建築;近代と現代のはざまに ほか)