鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「闘争」としてのサービス
利用可
予約かごへ
山内裕/著 -- 中央経済社 -- 2015.3 -- 673
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
673/ヤマウ/一般H
119666190
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「闘争」としてのサービス
書名ヨミ
トウソウ ト シテノ サービス
副書名
顧客インタラクションの研究
著者名
山内裕
/著
著者ヨミ
ヤマウチ,ユタカ
出版者
中央経済社
出版年
2015.3
ページ数等
243p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
サービス
ISBN
4-502-13741-3
ISBN13桁
978-4-502-13741-9
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102086612
NDC8版
673
NDC9版
673
内容紹介
サービスとは闘いである。サービスに関わる客や提供者が自らの力を示し、相手の力を見極める過程である。サービスとは、ただニーズが満たされ顧客が満足するというものではなく、このような力のぶつかり合いとして価値がある。サービスの本質とは何か?本当のおもてなしとは?これまでのサービスの考え方を逆転させる意欲作。
著者紹介
京都大学工学部、同大学院情報学研究科社会情報学専攻修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校、UCLAアンダーソン経営大学院博士課程修了。ゼロックス社パロアルト研究所研究員を経て、現在、京都大学経営管理大学院講師。専門:組織論、サービス科学、エスノメソドロジー。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
サービスの複雑さ
第1部 サービスのやりとり(鮨屋におけるやりとり;ファストフードのやりとり;イタリアンとフレンチレストランの比較)
第2部 サービスの理論(闘いとしてのサービスの価値;闘いの方法)
第3部 サービスの実践(サービスデザイン)
サービスと向き合う
ページの先頭へ