肥田進/著 -- 成文堂 -- 2015.3 -- 319.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.8/ヒタ/一般H 119887556 一般 利用可

資料詳細

タイトル 集団的自衛権とその適用問題
書名ヨミ シュウダンテキ ジエイケン ト ソノ テキヨウ モンダイ
副書名 「穏健派」ダレスの関与と同盟への適用批判
シリーズ名 名城大学法学会選書
シリーズ巻次 11
著者名 肥田進 /著  
著者ヨミ ヒダ,ススム  
出版者 成文堂  
出版年 2015.3
ページ数等 368p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
一般件名 安全保障 , 自衛権  
ISBN 4-7923-3332-6
ISBN13桁 978-4-7923-3332-4
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102086313
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
内容紹介 日本の外交・安全保障問題の主要な論点のひとつ、集団的自衛権について、一般に行われている議論とは異なる問題に焦点を当て考察。集団的自衛権に関して自明のこととされている、その概念や適用対象を再検討する。
著者紹介 1942年兵庫県生まれ。67年京都大学法学部卒。67~73年住友化学工業(株)調査部。80年早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。80~81年(財)平和安全保障研究所。名城大学法学部専任講師、プリンストン大学客員研究員等を経て、現在、名城大学法学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 国連創設後に締結された各種安全保障関連条約とその共同防衛条項の二類型―正当性の根拠としての集団的自衛権
第2章 普遍的国際機構創設への布石と課題
第3章 戦後構想に向けた各種草案とダンバートン・オークス提案―地域主義の復活と普遍主義との相克
第4章 チャプルテペック協定と地域主義―中南米諸国の挑戦
第5章 ダレスの基本的世界観と国際平和秩序構想
第6章 ダレスの教会活動による平和―「公正且つ永続的な平和」の実現を目指して
第7章 ダレスの集団安全保障観とその軌跡―道徳性と非軍事的措置へのこだわり
第8章 ダンバートン・オークス提案の第八章関連条項の修正―憲章第五十一条の創設と二国間同盟の行方
第9章 サンフランシスコ国際会議におけるダレス
補遺 アメリカの超党派外交に関する若干の考察