倉田タカシ/著 -- 早川書房 -- 2015.3 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.6/クラタ/協力 141143671 協力 利用可

資料詳細

タイトル 母になる、石の礫で
書名ヨミ ハハ ニ ナル イシ ノ ツブテ デ
シリーズ名 ハヤカワSFシリーズ
著者名 倉田タカシ /著  
著者ヨミ クラタ,タカシ  
出版者 早川書房  
出版年 2015.3
ページ数等 350p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209520-2
ISBN13桁 978-4-15-209520-6
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102085652
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
内容紹介 3Dプリンタが驚異的進化を遂げ、建築物から料理まで直接出力出来る未来。禁断の実験に手を染めるため地球を脱出したファナティックな12人の科学者は、火星と木星の間の小惑星帯にコロニーを建設していた。“始祖”と呼ばれる彼らに産み出された“二世”の虹、霧、針、そしてその下の“新世代”を含む4人は、コロニーを離れ自らの“巣”を建設していた。あるとき虹は、母星の地球から威圧的に近づいてくる巨大構造物に圧倒される。虹たちは対策を検討するため7年ぶりに“始祖”と再会するが、それは過去に2名の“二世”を失った事件に端を発する確執の再燃でもあった―未来的閉塞環境で己の存在意義を失った異形の若者たちの惑いと決意を描く本格宇宙SF。
著者紹介 1971年埼玉県生まれ。文筆家・漫画家・イラストレーター。SF作品は「NOVA2」「NOVA10」などに収録。第2回ハヤカワSFコンテスト最終候補作となった本作で、単行本小説デビューを果たす。