鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
田んぼの生き物わくわく探検!
利用可
予約かごへ
飯村茂樹/写真 -- PHP研究所 -- 2015.4 -- K481
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
481/オカサ/児童
119659790
児童
利用可
個人貸出
鳥取県立
書庫
481/オカサ/協力J
141144215
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
田んぼの生き物わくわく探検!
書名ヨミ
タンボ ノ イキモノ ワクワク タンケン
副書名
さがそう、あぜ道、草むら、水の中
シリーズ名
楽しい調べ学習シリーズ
著者名
飯村茂樹
/写真,
岡崎務
/文,
大澤啓志
/監修
著者ヨミ
イイムラ,シゲキ , オカザキ,ツトム , オオサワ,サトシ
出版者
PHP研究所
出版年
2015.4
ページ数等
63p
大きさ
29cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
動物生態学
,
水田
ISBN
4-569-78456-9
ISBN13桁
978-4-569-78456-4
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102085607
NDC8版
K481
NDC9版
K481
内容紹介
多くの生き物たちの「食べる、食べられる」関係がある田んぼ。豊かな田んぼの自然環境の中で、いつ、どこで、どんな生き物が、どのようなくらしをしているのか。田んぼの生き物のドラマを写真とともに紹介する。
著者紹介
【飯村】1958年群馬県生まれ。27歳から写真活動に入る。動物、野鳥、昆虫をはじめ、カエルやザリガニ、タンポポなど、足元の自然から空の雲まで幅広く撮影。著書に「時間のコレクション」など。
著者紹介
【岡崎】1949年大阪府生まれ。71~91年児童図書出版社に勤務。おもに自然科学書を中心に編集の仕事に携わる。91年独立。著書に「体験取材!世界の国ぐに」の「ブラジル」ほか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
春の花園は昆虫の羽音でにぎやか
田起こしと田んぼのそばで子育て
鳥たちでにぎわう田植えでできた湿地
田んぼや湿地で子育てをする鳥
メダカの学校開校―メダカは田んぼの申し子
田んぼ、水路、小川、ため池の魚
田んぼ、小川、ため池の貝類
アメリカザリガニのくらし
田んぼにくらすエビ、カニの仲間
トノサマガエルの鳴き合戦〔ほか〕
ページの先頭へ