鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ポータブル赤道儀で星空写真を撮ろう!
利用可
予約かごへ
天文ガイド編集部/編 -- 誠文堂新光社 -- 2015.3 -- 442.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
442.7/ホタフ/一般H
119643231
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ポータブル赤道儀で星空写真を撮ろう!
書名ヨミ
ポータブル セキドウギ デ ホシゾラ シャシン オ トロウ
副書名
星の動きを追って、満天の星が記録できる
著者名
天文ガイド編集部
/編
著者ヨミ
テンモン ガイド ヘンシュウブ
出版者
誠文堂新光社
出版年
2015.3
ページ数等
111p
大きさ
24cm
一般件名
天体写真
ISBN
4-416-31527-9
ISBN13桁
978-4-416-31527-9
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102084482
NDC8版
442.7
NDC9版
442.7
内容紹介
軽量で気軽に使っても星空が美しく写せる道具、小型赤道儀を使った星空写真の魅力を紹介。市販されている小型赤道儀の扱い方や特徴を紹介し、四季の星座の巡りや写真での表現方法などもわかりやすく解説する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ポータブル赤道儀の使い方の基本(星空の日周運動とポータブル赤道儀の働き;ポータブル赤道儀の装置としての成り立ちの基本 ほか)
第2章 ポータブル赤道儀全機種(iOptron―スカイトラッカー;ケンコー・トキナー―スカイメモRS ほか)
第3章 プロ写真家のポータブル赤道儀(機動性と簡便性を重視接合部を共通化した5台を運用;完成度の高いビクセンポラリエを縦置きに改造して使用 ほか)
第4章 ポータブル赤道儀を使った星座の撮影(撮る前に知っておきたい四季の星空;カメラとポータブル赤道儀の操作 ほか)
第5章 ポータブル赤道儀と望遠レンズを使った星雲・星団の撮影(撮る前に知っておきたい星雲・星団;望遠レンズを使った星雲・星団の撮影 ほか)
ページの先頭へ