福田邦夫/編 -- 明治大学軍縮平和研究所 -- 2015.3 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ケンタ/一般H 119779241 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代アジア・アフリカ政治経済論
書名ヨミ ゲンダイ アジア アフリカ セイジ ケイザイ ロン
副書名 韓国、バングラデシュ、ケニア、チュニジアの地平
シリーズ名 徳馬双書
シリーズ巻次 007
著者名 福田邦夫 /編, 大津健登 /編  
著者ヨミ フクダ,クニオ , オオツ,ケント  
出版者 明治大学軍縮平和研究所  
出版年 2015.3
ページ数等 186p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 東アジア-資本主義と韓国 / 大津健登著
一般件名 アジア-経済 , アフリカ-経済  
ISBN 4-88866-590-7
ISBN13桁 978-4-88866-590-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102084340
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
内容紹介 世界は貧困と格差に満ちている。「自由化」を旗印に闊渉する資本家はさらに速度と勢威を増し、人びとを蹂躙しつづける。4カ国で起こした彼らの爪あとを若き研究者がつぶさに検証し、その苛烈な実態を明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 東アジア―資本主義と韓国(韓国経済成長の構図;韓国経済発展の構造)
第2章 南アジア―多国籍企業とバングラデシュ縫製産業(国際協定の変遷と多国籍企業の展開;バングラデシュの縫製産業;バングラデシュ縫製産業と外国資本;バングラデシュ縫製産業の特徴)
第3章 サブサハラ―食料・農業問題とケニア(農民の苦悩とスラムの形成;農業生産の歪み;ドナーによる支援・投資の思惑)
第4章 マグレブ―チュニジアの構造調整とEUの自由貿易戦略(経済危機と構造調整;欧州・地中海自由貿易圏構想)