中森明夫/著 -- 新潮社 -- 2015.3 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/ナカモ/一般H 119544123 一般 利用可

資料詳細

タイトル 寂しさの力
書名ヨミ サミシサ ノ チカラ
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 611
著者名 中森明夫 /著  
著者ヨミ ナカモリ,アキオ  
出版者 新潮社  
出版年 2015.3
ページ数等 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610611-6
ISBN13桁 978-4-10-610611-8
定価 700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102083770
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
内容紹介 人間のもっとも強い力は「さみしさ」だ。スティーブ・ジョブズ、ウォルト・ディズニー、坂本龍馬、山口百恵や酒井法子…世界を変える偉人やスターは、みんな猛烈なさみしさの持ち主だった。彼らは精神的「飢え」をいかにして生きる力に変えていったのか。自身の喪失体験をもさらけ出して人生の原動力を示した筆者の新境地。さみしくても大丈夫、ではない。さみしいから、大丈夫!なのだ。
著者紹介 三重県生まれ。作家/アイドル評論家。1980年代から多彩なメディアで活動する。著書に『アイドルにっぽん』『東京トンガリキッズ』『午前32時の能年玲奈』、共著に『AKB48白熱論争』等。小説『アナーキー・イン・ザ・JP』が三島由紀夫賞候補となる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 人はなぜ泣きながら生まれるのか?
第1章 悲しさは一瞬、さみしさは永遠
第2章 さみしさの偉人たち
第3章 芸能界は、さみしさの王国
第4章 さみしさの哲学
終章 自分が死ぬということ