鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
プールがなくてもオリンピック選手が育つ八王子高校水泳部
利用可
予約かごへ
安芸進/著 -- ライティング -- 2015.3 -- 785.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
785.2/アキ/一般H
119778491
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
プールがなくてもオリンピック選手が育つ八王子高校水泳部
書名ヨミ
プール ガ ナクテモ オリンピック センシュ ガ ソダツ ハチオウジ コウコウ スイエイブ
副書名
科学で考え、心で教える指導法
著者名
安芸進
/著
著者ヨミ
アキ,ススム
出版者
ライティング
出版年
2015.3
ページ数等
192p
大きさ
19cm
一般件名
水泳-研究・指導
ISBN
4-434-20388-6
ISBN13桁
978-4-434-20388-6
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1102083754
NDC8版
785.2
NDC9版
785.2
内容紹介
泳ぎの解析データをもとに徹底した身体分析を行う指導法とあわせての精神面の教育。『科学的水泳』という、他校にはないトレーニング法を紹介する。
著者紹介
昭和26年生まれ。小学5年生のときに初めて水泳を教わり、中学生で「水泳を教える教師になる」と決意。八王子高校で水泳部を創設し、東海大学進学後は金子スイミングスクールで指導ノウハウを修得。卒業後は八王子高校専任教員・水泳部顧問となる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 師と教え子に恵まれた半生(教えてもらう喜びを知る;柔道家・小野先生にスカウトされる ほか)
第2章 何事にも「科学的根拠」を持て(5歳以下の子どもは勉強よりも遊びから学ぶことが多い;高校では結果にこだわるな ほか)
第3章 子どものやる気を引き出す指導法(怒ったままにするな、直ったら必ず褒めろ;ふてくされる子よりも、笑っている子に注意しろ ほか)
第4章 チーム力をアップさせる指導法(部内恋愛は禁止しなくてもよい;選手にマネージャーをさせると… ほか)
第5章 アスリートの指導者、保護者として知っておくべきこと(子どもに諭したいことは自らの行動で示せ;すべてにおいて、先頭に立て ほか)
ページの先頭へ