麻見直美/著 -- 講談社 -- 2015.3 -- 498.55

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.55/オミ/一般H 119664732 一般 利用可

資料詳細

タイトル 好きになる栄養学
書名ヨミ スキ ニ ナル エイヨウガク
副書名 食生活の大切さを見直そう
シリーズ名 好きになるシリーズ
著者名 麻見直美 /著, 塚原典子 /著  
著者ヨミ オミ,ナオミ , ツカハラ,ノリコ  
出版者 講談社  
出版年 2015.3
ページ数等 245p
大きさ 21cm
版表示 第2版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 栄養学  
ISBN 4-06-154182-X
ISBN13桁 978-4-06-154182-5
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102083050
NDC8版 498.55
NDC9版 498.55
内容紹介 「何をどれだけ食べればいいの?」献立作成から栄養素の相互関係、ライフステージ別食生活、スポーツ栄養まで、生化学的な知識がなくてもらくらく理解。イラスト満載の入門書。日本人の食事摂取基準(2015年版)対応。
著者紹介 【麻見】1991年日本女子大学家政学部卒。93年同大学大学院家政学研究科食物・栄養学専攻修了、95年同大学大学院人間生活学研究科人間発達学専攻修了。現在、筑波大学体育系准教授。管理栄養士。主な著書に「運動生理・栄養学」「応用栄養学」などがある。 
著者紹介 【塚原】1978年日本女子大学家政学部卒。日本女子大学家政学部食物学科助手を経て、現在、新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科准教授。「東京骨を守る会」企画委員。日本学術会議連携会員。主な著書に「マスター応用栄養学」「骨粗鬆症のすべて」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 日常の食卓(毎日、何を食べていますか?;私たちの食生活)
2 食品のおもな成分とそのはたらき(三大栄養素;無機質(ミネラル) ほか)
3 ヒトの一生と食生活(母になることと食生活;乳児期の生理と食生活―成長期1 ほか)
4 健康づくりのための国の指針(健康増進対策の具体化;健康日本21(第二次) ほか)