検索条件

  • 書名
    クロックがある街角
ハイライト

講談社文芸文庫/編 -- 講談社 -- 2015.3 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/ソヒヨ/一般H 119861528 一般 利用可

資料詳細

タイトル 素描
書名ヨミ ソビョウ
副書名 埴谷雄高を語る
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 はJ7
著者名 講談社文芸文庫 /編  
著者ヨミ コウダンシャ  
出版者 講談社  
出版年 2015.3
ページ数等 283p
大きさ 16cm
個人件名 埴谷 雄高  
ISBN 4-06-290247-8
ISBN13桁 978-4-06-290247-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102083042
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 二十世紀を代表する小説家であり、思想家、批評家でもある埴谷雄高(一九〇九~九七)は、その哲学的、観念的作風から、しばしば「難解な作家」と評される。だが周囲の目に映るその姿は多面的で、人間味の溢れる実務家でもあった。屋根裏の哲学者、闇の住人、しゃべる人、聴く人、寛容の人…文学と哲学、個人と宇宙を繋いだ知の巨人を、同時代を生きた友、敬慕する後輩が生き生きと綴る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1(『死霊』成立の外的条件(荒正人);熱を抜いて見る人(本多秋五);復元能力について(平野謙) ほか)
2(「あさって会」の頃(中村真一郎);埴谷さんの教え(杉浦明平);精神的な父のような(高橋たか子) ほか)
3(影法師が踊る(大庭みな子);九五年八月二日夜(中薗英助);埴谷さんのこと(中野孝次) ほか)