アルフレート・クビーン/著 -- 白水社 -- 2015.3 -- 943

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 943/クヒン/一般 119564049 一般 利用可

資料詳細

タイトル 裏面
書名ヨミ リメン
副書名 ある幻想的な物語
シリーズ名 白水Uブックス
シリーズ巻次 198
著者名 アルフレート・クビーン /著, 吉村博次 /訳, 土肥美夫 /訳  
著者ヨミ クービン,アルフレート , ヨシムラ,ヒロツグ , ドヒ,ヨシオ  
出版者 白水社  
出版年 2015.3
ページ数等 381p
大きさ 18cm
一般注記 河出書房新社1971年刊の再刊
原書名 Die andere Seite.∥の翻訳
ISBN 4-560-07198-5
ISBN13桁 978-4-560-07198-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102082539
NDC8版 943
NDC9版 943.7
内容紹介 巨万の富を持つ謎の人物パテラが中央アジア辺境に建設した“夢の国”に招かれた画家は、ヨーロッパ中から集められた古い建物から成る奇妙な都に住む奇妙な人々と出会う。画家はこの街の住民となり、数々の奇怪な体験をするが、やがてパテラの支配に挑戦するアメリカ人の登場と時を同じくして、恐るべき災厄と混乱が都市を覆い始める。幻想絵画の巨匠クビーンが描くグロテスクな終末の地獄図。作者自筆の挿絵を収録。
著者紹介 【クビーン】1877年ボヘミア生まれ。ミュンヘン美術学校で学ぶ。グロテスクな怪奇幻想の画家として注目される。1902年ベルリンで初の個展を開催、素描画集も刊行。ミュンヘンの「青騎士」にも参加。09年小説『裏面』を発表。この頃から挿絵画家の仕事が中心となる。59年死去。 
著者紹介 【吉村】1919年山梨県生まれ。東京帝国大学文学部卒。同志社大学名誉教授。ドイツ文学者。99年没。主な著書に「キエルケゴール絶望の概念-「死にいたる病」とその周辺」他。