鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
おすすめ紙芝居400冊
利用可
予約かごへ
子どもの文化研究所/編 -- 一声社 -- 2015.3 -- 028.09
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
028/オスス/児研
119738253
一般
利用可
鳥取県立
書庫
028/オスス/協力
141187751
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
おすすめ紙芝居400冊
書名ヨミ
オススメ カミシバイ ヨンヒャクサツ
副書名
こんな時はこの紙芝居を
シリーズ名
紙芝居入門テキスト・セット
シリーズ巻次
2
著者名
子どもの文化研究所
/編,
紙芝居文化推進協議会
/編
著者ヨミ
コドモ ノ ブンカ ケンキュウジョ , カミシバイ ブンカ スイシン キョウギカイ
出版者
一声社
出版年
2015.3
ページ数等
201p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
紙芝居-書誌
ISBN
4-87077-227-2
ISBN13桁
978-4-87077-227-4
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102082370
NDC8版
028.09
NDC9版
028.09
内容紹介
膨大な量の紙芝居からおすすめの450冊を厳選したリスト。カラー画像付きで、あらすじと作品の特徴、演じ方も解説。紙芝居の使い時がわかる、便利な「ジャンルと活用別索引」も掲載。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
こんな時はこの紙芝居を(日本の昔話の索引;アジアの昔話の索引;欧・米・アフリカの昔話(イソップ、グリムも)の索引 ほか)
作品紹介450冊(あ行(『あかしろうんどうかい』~『おむすびくん』まで);か行(『かあさんのイコカ』~『金色夜叉』まで);さ行(『さぎとり』~『そんごくう』まで) ほか)
紙芝居作家が語る―私と紙芝居(岡野和;香山美子;篠崎三朗 ほか)
ページの先頭へ