鳴海伸一/著 -- ひつじ書房 -- 2015.2 -- 815.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 815.6/ナルミ/一般 119920471 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本語における漢語の変容の研究
書名ヨミ ニホンゴ ニ オケル カンゴ ノ ヘンヨウ ノ ケンキュウ
副書名 副詞化を中心として
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ巻次 言語編 第125巻
著者名 鳴海伸一 /著  
著者ヨミ ナルミ,シンイチ  
出版者 ひつじ書房  
出版年 2015.2
ページ数等 353p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Studies on the Japanization of Chinese Loanwords
一般件名 日本語-副詞-歴史  
ISBN 4-89476-749-X
ISBN13桁 978-4-89476-749-2
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102082330
NDC8版 815.6
NDC9版 815.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 漢語の日本的変容の仕組み 鳴海伸一/著
漢語の研究史概観 鳴海伸一/著
国語化と時間的意味・空間的意味 「次第」の意味変化と時間副詞化 鳴海伸一/著
「次第」の接尾語用法における時間的意味の発生 鳴海伸一/著
「一所」の意味変化と空間的意味の喪失 鳴海伸一/著
「一所」の意味変化による「一緒」への表記の交代 鳴海伸一/著
「一所懸命」の意味変化と「一生懸命」の出現 鳴海伸一/著
国語化と程度的意味 「相当」の意味変化と程度副詞化 鳴海伸一/著
「随分」の意味変化と程度的意味・評価的意味の発生 鳴海伸一/著
「真実」とその類義語の意味変化と程度副詞化 鳴海伸一/著
「むげ」の意味変化と程度副詞化 鳴海伸一/著
漢語変容の過程と類型 漢語の受容と国語化 鳴海伸一/著
時間的意味発生の過程の類型 鳴海伸一/著
副詞における程度的意味発生の過程の類型 鳴海伸一/著
結論 本書のまとめと今後の課題 鳴海伸一/著