鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
科学は未来をひらく
利用可
予約かごへ
村上陽一郎/著 -- 筑摩書房 -- 2015.3 -- 404
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
404/ムラカ/一般H
119598427
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
科学は未来をひらく
書名ヨミ
カガク ワ ミライ オ ヒラク
シリーズ名
ちくまプリマー新書
シリーズ巻次
228
副叢書名
3
著者名
村上陽一郎
/著,
中村桂子
/著,
佐藤勝彦
/著,
高薮縁
/著,
西成活裕
/著,
長谷川眞理子
/著,
藤田紘一郎
/著,
福岡伸一
/著,
桐光学園
/編,
ちくまプリマー新書編集部
/編
著者ヨミ
ムラカミ,ヨウイチロウ , ナカムラ,ケイコ , サトウ,カツヒコ , タカヤブ,ユカリ , ニシナリ,カツヒロ , ハセガワ,マリコ , フジタ,コウイチロウ , フクオカ,シンイチ , トウコウ ガクエン , チクマ ショボウ
出版者
筑摩書房
出版年
2015.3
ページ数等
233p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり
一般件名
科学
ISBN
4-480-68933-8
ISBN13桁
978-4-480-68933-7
定価
860円
問合わせ番号(書誌番号)
1102081833
NDC8版
404
NDC9版
404
内容紹介
宇宙ってなんだろう?生き物や人間はどうして生きているんだろう?自然とは?自分とは?科学は長い時間をかけて、それらの疑問を考え続けている。第一線で活躍する著者たちが、科学の奥深い世界に誘う。
著者紹介
【村上】科学哲学者。東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授。
著者紹介
【中村】生命誌研究者。JT生命誌研究館館長。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
科学の二つの顔
村上陽一郎/著
私のなかにある38億年の歴史
中村桂子/著
宇宙はどのように生まれたか
佐藤勝彦/著
宇宙から観る熱帯の雨
高薮縁/著
社会の役に立つ数理科学
西成活裕/著
ヒトはなぜヒトになったか
長谷川眞理子/著
「共生の意味論」きれい社会の落とし穴
藤田紘一郎/著
生命を考えるキーワードそれは“動的平衡”
福岡伸一/著
ページの先頭へ