津田雅也/著 -- 信山社 -- 2015.2 -- 327.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.8/ツタ/一般H 119863045 一般 利用可

資料詳細

タイトル 少年刑事事件の基礎理論
書名ヨミ ショウネン ケイジ ジケン ノ キソ リロン
シリーズ名 学術選書
シリーズ巻次 141
著者名 津田雅也 /著  
著者ヨミ ツダ,マサヤ  
出版者 信山社  
出版年 2015.2
ページ数等 294,21p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 少年法 , 刑事事件  
ISBN 4-7972-6741-0
ISBN13桁 978-4-7972-6741-9
定価 7800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102081572
NDC8版 327.8
NDC9版 327.8
内容紹介 保護優先主義下における少年刑事事件の研究。刑事責任年齢制度、少年に対する刑事処分の選択、少年に対する刑罰の考察を通して、これまで必ずしも十分に議論されてこなかった少年刑事事件の理論的基礎付けを試みる論究の書。
著者紹介 1979年仙台市生まれ。2008年Duke Law School LL.M.課程修了。12年東北大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、東北大学大学院法学研究科助教。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 少年刑事事件の基礎理論としてのモデル論(わが国における少年刑事事件の基礎理論;アメリカにおける少年司法の理論的基礎―少年司法モデル論;少年刑事処分の基礎理論に関する本書の立場)
第2章 刑事責任年齢(日本における刑事責任年齢規定に関する立法過程と学説における議論;アメリカにおける刑事責任年齢の意義に関する議論;モデル論の見地からの刑事責任年齢制度の意義に関する考察)
第3章 少年事件における刑事処分選択(日本における少年の刑事処分選択に関する議論;アメリカにおける少年の刑事処分選択に関する議論;モデル論の見地からの刑事処分選択基準に関する考察)
第4章 少年に対する刑罰(問題の所在;日本における少年に対する刑罰の特則;アメリカにおける少年に対する刑罰の特則;モデル論の見地からの少年に対する刑罰の特則についての考察)
終章 モデル論に基づく少年刑事事件の特則の理論的基礎づけ(少年刑事事件の理論的基礎;モデル論に基づく少年刑事事件の理論的基礎づけ)