斎藤司/著 -- 法律文化社 -- 2015.2 -- 327.62

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.6/サイト/一般H 119566084 一般 利用可

資料詳細

タイトル 公正な刑事手続と証拠開示請求権
書名ヨミ コウセイナ ケイジ テツズキ ト ショウコ カイジ セイキュウケン
著者名 斎藤司 /著  
著者ヨミ サイトウ,ツカサ  
出版者 法律文化社  
出版年 2015.2
ページ数等 410p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 問題状況と本書の問題意識
一般件名 証拠  
ISBN 4-589-03661-4
ISBN13桁 978-4-589-03661-2
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102081476
NDC8版 327.62
NDC9版 327.62
内容紹介 刑事証拠開示に関するこれまでの筆者の研究成果に、加筆や修正を加えまとめた書。日独の歴史研究から、証拠開示の構造にせまる。意義や機能を明らかにし、捜査・訴追過程の可視化という解釈や立法論の視点を提示。
著者紹介 1978年徳島県生まれ。2001年九州大学法学部卒。06年九州大学法学府民刑事法学専攻博士後期課程単位取得退学、愛媛大学法文学部総合政策学科専任講師。09年龍谷大学法学部准教授。14年ゲオルグ・アウグスト大学ゲッティンゲン客員研究員。主要業績「保釈理論と実務」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
問題状況と本書の問題意識 斎藤司/著
日本における証拠開示問題の歴史的構造 斎藤司/著
ドイツにおける記録閲覧権の展開とその憲法的意義 ドイツにおける記録閲覧権と手続構造との関係 斎藤司/著
憲法上の権利と記録閲覧権 斎藤司/著
ドイツにおける記録閲覧権の対象と「記録完全性の原則」 斎藤司/著
捜査段階における記録閲覧の意義と機能 斎藤司/著
公正な手続を請求する権利としての証拠開示請求権 日本の証拠開示問題の構造 斎藤司/著
被疑者・被告人の証拠開示請求権・総論 斎藤司/著
捜査段階における証拠開示と強制処分に関する証拠資料の提示 斎藤司/著
再審における証拠開示 斎藤司/著
現行刑訴法の解釈と課題 斎藤司/著
今後の改革に向けて 斎藤司/著