本多虔夫/著 -- ブレーン -- 2015.3 -- 159

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 159/ホンタ/一般H 119862351 一般 利用可

資料詳細

タイトル 元気ですごそう高齢期
書名ヨミ ゲンキ デ スゴソウ コウレイキ
副書名 一日一日を大切に生きるヒント
著者名 本多虔夫 /著  
著者ヨミ ホンダ,マサオ  
出版者 ブレーン  
出版年 2015.3
ページ数等 141p
大きさ 20cm
一般件名 人生訓  
ISBN 4-86427-183-6
ISBN13桁 978-4-86427-183-7
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102081180
NDC8版 159
NDC9版 159.79
内容紹介 日本とアメリカで50余年の診療実績をもつベテラン内科医が送るヘルシー・エイジングのすすめ。
著者紹介 昭和8年東京生まれ。33年慶応義塾大学医学部卒。米国空軍立川病院でインターンの後、ジョンズ・ホプキンス大学で学ぶ。40年帰国後、横浜市立病院勤務、市立友愛病院長、市立市民病院長、市立脳血管医療センター長を歴任。現在、横浜舞岡病院勤務。ライフプランニングセンター評議員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 体力の衰えに敗けないために(あらためて良い生活習慣を身につけよう;病気探しはほどほどに ほか)
第2章 気力の衰えに敗けないために(生きる楽しみ、生きる目標を持とう;プラス思考は元気の源 ほか)
第3章 病とうまくつきあうために(高齢期に多い病気;おちついて病気と向きあおう ほか)
第4章 高齢期を生きるとは(高齢期とは;元気とは ほか)