中田考/著 -- 書肆心水 -- 2015.2 -- 167

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 167/ナカタ/一般H 119862377 一般 利用可

資料詳細

タイトル カリフ制再興
書名ヨミ カリフセイ サイコウ
副書名 未完のプロジェクト、その歴史・理念・未来
著者名 中田考 /著  
著者ヨミ ナカタ,コウ  
出版者 書肆心水  
出版年 2015.2
ページ数等 252p
大きさ 19cm
内容細目 索引あり
一般件名 イスラム教 , カリフ  
ISBN 4-906917-38-0
ISBN13桁 978-4-906917-38-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102081017
NDC8版 167
NDC9版 167
内容紹介 カリフ制はいかなるもので、なぜ失われ、どんな事情でその再興が求められてきたのか。カリフ制とイスラーム国との関係は。今後の世界情勢にとって、カリフ制再興はどんな意味をもつのか。詳細かつ主体的に論じる。
著者紹介 1960年生まれ。83年入信。84年東京大学文学部卒。86年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。92年カイロ大学大学院文学部哲学科博士課程修了。現在同志社大学客員教授。13年(株)カリフメディアミクス創業。著書「イスラームのロジック」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 カリフとは何か―正統四代カリフとカリフ制の基礎
2 イスラーム学とカリフ―神学と法学の諸相
3 カリフ制の歴史的変遷―王権とカリフ制の並存
4 現代イスラーム運動―カリフ制再興への胎動
5 カリフ制再興の現在―イスラーム国の歴史的位置
6 カリフ制再興の文明論―未完のプロジェクトの潜勢力