鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
キリスト教学校教育史話
利用可
予約かごへ
大西晴樹/著 -- 教文館 -- 2015.2 -- 197.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
197.7/オオニ/一般H
119880924
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
キリスト教学校教育史話
書名ヨミ
キリストキョウ ガッコウ キョウイク シワ
副書名
宣教師の種蒔きから成長した教育共同体
著者名
大西晴樹
/著
著者ヨミ
オオニシ,ハルキ
出版者
教文館
出版年
2015.2
ページ数等
220p
大きさ
19cm
内容細目
内容: 「ピューリタン」ヘボン
一般件名
キリスト教-教育事業-歴史
,
プロテスタント
ISBN
4-7642-6991-0
ISBN13桁
978-4-7642-6991-0
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102081016
NDC8版
197.7
NDC9版
197.7
内容紹介
宣教師の働きから芽生えたプロテスタント・キリスト教による学校教育は、近現代史にどのような足跡を残し、信教と教育の自由を脅かす諸問題とどう対峙してきたのか?明治学院大学、キリスト教学校教育同盟で重職を歴任した著者が、日本のキリスト教学校教育の淵源からその将来までを通観する小史。
著者紹介
1953年北海道生まれ。法政大学法学部卒。明治大学大学院政治経済学研究科博士前期課程修了。神奈川大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。明治学院大学長、明治学院長を歴任。現在、明治学院大学経済学部教授、キリスト教史学会理事長。元キリスト教学校教育同盟百年史編纂委員長。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「ピューリタン」ヘボン
大西晴樹/著
アメリカ長老・改革教会宣教師ヘボン、ブラウン、フルベッキの功績
大西晴樹/著
二〇世紀初葉の日本基督教会と明治学院
大西晴樹/著
キリスト教大学設立運動と教育同盟
大西晴樹/著
神社参拝とキリスト教学校
大西晴樹/著
「キリスト教学校教育論」論争史
大西晴樹/著
教育同盟の一〇〇年、そして未来に向けての五つの提言
大西晴樹/著
ページの先頭へ