鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
マキァヴェッリ
利用可
北田葉子/著 -- 山川出版社 -- 2015.2 -- 289.3
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
289/マキヤ/一般
119565086
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
マキァヴェッリ
書名ヨミ
マキァヴェッリ
副書名
激動の転換期を生きぬく
シリーズ名
世界史リブレット
シリーズ巻次
人 049
著者名
北田葉子
/著
著者ヨミ
キタダ,ヨウコ
出版者
山川出版社
出版年
2015.2
ページ数等
79p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 年譜あり
ISBN
4-634-35049-1
ISBN13桁
978-4-634-35049-6
定価
800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102080903
NDC8版
289.3
NDC9版
289.3
内容紹介
マキァヴェッリは、一般には目的のためには手段を選ばない権謀術策主義で悪名高い。一方、学問の世界では、彼の思想は重視され、その研究は膨大な数に上る。しかし彼の思想を中心に置くのではなく、彼の生きた時代に重心を置いて彼をみた研究は多くない。本書はマキァヴェッリの人生と著作をとおし、中世から近世への転換期をみる。そこには知の巨人としてではなく、時代に翻弄された一人の人間としてのマキァヴェッリがあらわれる。
著者紹介
1967年生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。専攻、イタリア中近世史。現在、明治大学商学部教授。主要著書・訳書「近世フィレンツェの政治と文化-コジモ1世の文化政策(1537-60)」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
マキァヴェッリの虚像と実像
1 マキァヴェッリにおける伝統と革新
2 書記官マキァヴェッリ
3 共和政と君主政
4 歴史をみる目
5 近世の国家へ
ページの先頭へ