鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
持続可能性とイノベーションの統合報告
利用可
予約かごへ
越智信仁/著 -- 日本評論社 -- 2015.3 -- 335.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.4/オチ/一般H
119632621
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
持続可能性とイノベーションの統合報告
書名ヨミ
ジゾク カノウセイ ト イノベーション ノ トウゴウ ホウコク
副書名
非財務情報開示のダイナミクスと信頼性
著者名
越智信仁
/著
著者ヨミ
オチ,ノブヒト
出版者
日本評論社
出版年
2015.3
ページ数等
293p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
営業報告書
ISBN
4-535-52075-5
ISBN13桁
978-4-535-52075-2
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102080816
NDC8版
335.4
NDC9版
335.4
内容紹介
社会価値的側面、投資価値的側面から、統合報告書に至る統合ダイナミクスを解き明かすとともに、開示情報の信頼性・監査保証業務まで体系的に論じる。補章として、経営者不正に備えた制度インフラにも論及。
著者紹介
1961年愛媛県生まれ。84年中央大学法学部卒、日本銀行入行。中央大学大学院法学研究科修士課程修了、大分大学大学院経済学研究科修士課程修了。08年筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士課程修了。14年尚美学園大学・尚美総合芸術センター特別研究員を兼職。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 社会価値的側面からの統合ダイナミクス(CSR情報開示規範の役割とコーポレート・ガバナンス;CSR規範形成過程におけるNPOの機能;非政府組織関与による国際開示規範形成の促進)
第2部 投資価値的側面からの統合ダイナミクス(統合報告の論理とIR・制度開示との関係性;イノベーションを描写する動態的な統合報告)
第3部 統合報告書の信頼性と監査・保証業務等(ESG情報の報告形態と監査・保証;任意開示された統合報告書への信頼性付与)
第3部補章 経営者不正に備えた制度インフラ(不正リスク対応基準と監査人の職業的懐疑心;銀行監督と会計士業務の連携強化)
ページの先頭へ