鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地銀の未来
利用可
予約かごへ
伊東眞幸/著 -- 金融財政事情研究会 -- 2015.3 -- 338.61
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
338.6/イトウ/一般H
119874273
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地銀の未来
書名ヨミ
チギン ノ ミライ
副書名
明日への責任
著者名
伊東眞幸
/著
著者ヨミ
イトウ,マサキ
出版者
金融財政事情研究会
出版年
2015.3
ページ数等
151p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
一般件名
銀行
ISBN
4-322-12657-X
ISBN13桁
978-4-322-12657-0
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102080574
NDC8版
338.61
NDC9版
338.61
内容紹介
地銀の将来を見据えた経営戦略を策定するにあたり、押さえておくべき「前提」と、それにかかわる「対応策」を網羅。横浜銀行の代表取締役であった著者だからこそ書ける地域金融機関の経営者・幹部必読の書“第3弾”堂々完成!
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
法人取引の行方(今後とも続く企業の海外進出;サービス産業のシェア拡大;「販売する商品・サービス」の理解のむずかしさ ほか)
個人取引の行方(預金の減少;ローン内容の変化;期待できる消費資金ローンの増加 ほか)
地公体取引の行方(指定金融機関としてのつながり;地元のよきパートナー;災害からの住民保護 ほか)
三つの留意点(各取引に共通する留意点;リサーチを行う重要性;汗をかく重要性 ほか)
変わることの重要性―企業(「変わる」ことの必要性;「変わる」ことを妨げているのは「規則」だけか;「変わる」ことにおける「金融」の重さ ほか)
変わることの重要性―個人(「変わる」ことに対する地銀の役割;もう一つの「環境変化への順応」;リバース・モーゲージへの期待と現状 ほか)
ページの先頭へ