戸田山和久/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2015.1 -- 401

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 401/トタヤ/一般H 119565516 一般 利用可

資料詳細

タイトル 科学的実在論を擁護する
書名ヨミ カガクテキ ジツザイロン オ ヨウゴスル
著者名 戸田山和久 /著  
著者ヨミ トダヤマ,カズヒサ  
出版者 名古屋大学出版会  
出版年 2015.1
ページ数等 328,20p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Defending Scientific Realism
一般件名 科学哲学 , 実在論  
ISBN 4-8158-0801-5
ISBN13桁 978-4-8158-0801-3
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102080220
NDC8版 401
NDC9版 401
内容紹介 とどのつまり、科学的知識は信頼できるのか?科学的世界観の核心にわだかまる問題を、知識のあり方を捉え直すことで解決する新たなスタンディングポイント!
著者紹介 1958年生まれ。89年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋大学大学院情報科学研究科教授。著書「論理学をつくる」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 論争はいかにして始まったか(還元主義と消去主義;奇跡論法による実在論の復興;悲観的帰納法による奇跡論法批判;ケーススタディ―熱素説;構成的経験主義からの実在論批判;決定不全性概念への反省)
第2部 論点は多様化し拡散する(対象実在論;構造実在論;半実在論)
第3部 論争を振り返り、未来を展望する(公理系アプローチからモデル中心的科学観へ;モデル中心的科学観と実在論論争;擁護に値するミニマルな実在論)