鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
森の思想が人類を救う
利用可
予約かごへ
梅原猛/著 -- PHPエディターズ・グループ -- 2015.3 -- 160.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
160.4/ウメハ/一般H
119862369
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
森の思想が人類を救う
書名ヨミ
モリ ノ シソウ ガ ジンルイ オ スクウ
著者名
梅原猛
/著
著者ヨミ
ウメハラ,タケシ
出版者
PHPエディターズ・グループ
出版年
2015.3
ページ数等
225p
大きさ
20cm
版表示
新版
内容細目
内容: 日本の宗教
一般注記
初版:小学館1995年刊
一般件名
宗教
ISBN
4-569-82383-1
ISBN13桁
978-4-569-82383-6
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102080196
NDC8版
160.4
NDC9版
160.4
内容紹介
知の巨人が、日本文化の中にある人類救済の原理に迫る。『人類哲学序説』の原点となった名著、待望の復刊。
著者紹介
1925年仙台市生まれ。京都大学文学部卒。哲学者。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長、ものつくり大学総長などを歴任。東日本大震災復興構想会議では特別顧問を務めた。72年『隠された十字架法隆寺論』で第26回毎日出版文化賞受賞など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の宗教
梅原猛/著
インドの思想と日本の文化
梅原猛/著
三つの危機をむかえて
梅原猛/著
“森の思想”が人類を救う
梅原猛/著
人間の宗教から森の宗教へ
梅原猛/著
ページの先頭へ