小島梯次/監修・著 -- 東京美術 -- 2015.3 -- 718.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 718.3/コシマ/一般 119590464 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 円空と木喰
書名ヨミ エンクウ ト モクジキ
副書名 微笑みの仏たち
シリーズ名 ToBi selection
著者名 小島梯次 /監修・著  
著者ヨミ コジマ,テイジ  
出版者 東京美術  
出版年 2015.3
ページ数等 168p
大きさ 26cm
内容細目 年譜あり 索引あり
一般件名 仏像  
個人件名 円空 , 明満  
ISBN 4-8087-1035-8
ISBN13桁 978-4-8087-1035-4
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102080135
NDC8版 718.3
NDC9版 718.3
内容紹介 室町時代以降、美術史的には語られる神仏像が少ないなかにあって、布教の旅を続けた円空と木喰のふたりの僧がつくり出した素朴な像は、なぜ多くの人の心を打つのか。像、絵、歌を通して、両者の人間性を追求する。
著者紹介 昭和41年名古屋大学文学部卒。大学在学中に円空仏と出会って以来、全国の円空仏・木喰仏を訪ね歩き、調査研究を重ねている。円空学会理事長、全国木喰研究会評議員、愛知県史文化財部会特別調査委員。主な著書・論文に「円空仏入門」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 二人の造仏聖(庶民が信じる神と仏;本願としての神仏造像;作像も開眼も一人で)
第1部 円空―木端にまでも仏の慈悲を(仏の功徳を国中に;誕生;開眼;展開)
第2部 木喰―満面の笑みにあふれる慈愛(二千体造像への旅;誕生;開眼;展開)
特集 円空と木喰の絵
終わりに 庶民信仰に息づく仏たち
感動をもたらす「微笑み」